2024年2月21日水曜日

攻略チャートその2

中盤(二人旅前半)の攻略チャートです。
ここから戦闘も戦略的になって、ボス戦も増えてきます。


らかんのみち

深く潜って東へと抜ける洞窟です。
かなり長いダンジョンになるので、十分な準備を。途中で段も上がるので、うまくタイミングを合わせておくと攻略が楽になります(里周りで経験値稼ぎをして段の上がるタイミングを洞窟中ほどに合わせておくと)。
また、ここには、この時点ではかぜまるに有用な装備、隠し武器のかぜきりのかたながあるので拾っておきましょう。
B2に入って、左端から20歩、一番下の列で、下を調べると、かぜきりのかたな(かぜまる用武器)が拾えます。
B4には多くのつづらがありますが、周りの黄色いマユを踏むとこの時点では強敵のうまれたてガとの戦闘になります。すべて倒していくとかなりの苦戦を強いられます。
回復アイテムを多めに持ち込んで、たかまるを成長させつつ攻略していく感じになります。
つづらをひとしきり回収できたら階段を上り東へ抜けていきます。

入手:ウメのがんやく、どくけし×2、なんばんどけい、がマのあぶら、でまえけん、100両、ひょうろうがん

地上に出て東へ進み、ぶんしんのさとへ。


ぶんしんのさと

左の洞窟でぶんしんの術を習得。
師範代との戦闘は相変わらずで、もう問題ないかと。
ぶんしんの術を使うと、体は少ないながら術も使えるかぜまるの分身が作れる術で、
二人旅では強敵相手や、ザコ敵であっても、大量に登場した場合に手数不足になるので、ほぼ必須の術、今後の最重要の術と言ってよいです。
早めに成長させるのがよいです(術が成長すると、出現する分身の数が最大3人までに増えていきます)。

ぶんしんの術習得後、次のステップで必要なので、お金を預けたり、安価の道具の売り買いなどをして調整し、所持金を0にしましょう。

準備ができたら、さとから北東にあるきんぽてんぐのいおりに向かいます。


きんぽてんぐのいおり

きんぽの習得のため、今回の課題は所持金が0であること。
さとから戦闘を回避して着いていれば問題ないはず。
次で初の本格的なボス戦があるため、このあたりで段を上げておくとよいです。
また、術も大事なので、ぴろりん、ぶんしんあたりのランクをできるだけ上げておきたいです。

次は、ぶんしんのさとの北東の目立つ、げんぶのしろ


げんぶのしろ

城に入るとNPCキャラのじぞうが加わります。
じぞうはたまに敵の攻撃からこちらをかばってくれます。
これで少し生存率が上がるので、じぞうを加えてから段上げにいそしむのもありです。

城自体は、ハズレの部屋に入ると城の外に追い出される面倒な仕組みです。
全部試して、結果、経験値稼ぎになっている、としてもいいのですが、一応正解は、下から3段目の屋根横の入り口です。
そこから奥へ進み、四天王のげんぶと戦闘。
初の本格ボス戦。げんぶは肉弾戦のみですが、攻撃が強いので、かぜまるは、初手ぶんしん、あとはふにゃらやぴろりんで戦闘を有利に進めましょう。

戦闘後、城から出ると城を囲む水が無くなり進めるようになるので、東へ進みヒョットコのしろへ。


ヒョットコのしろ

ダンジョン風の町。エンカウント無し。
各階で買い物やミニゲームができます。
特に攻略上必要な行動は無いものの、売っているまねきネコは、所持していると戦闘で獲得できる両が増すので、今後のために買っておくとよいです。
また、ミニゲームのバッティングセンターがあったりするので、ちょっと遊んで息抜き、なども。

次は好みで南のてんかいちのむらへ。


てんかいちのむら

ヒョットコのしろと同じく、こちらも攻略上は必要無し。
村の中では、村民がダジャレを言ってきたり、謎の大会に参加したりできますが、特に重要なことはありません。

次は北東に進みうんちのむらへ。
※より北東に行くとすいとんてんぐのいおりがありますが、現時点では習得できないのでスルーで


うんちのむら

村人がうんちという謎な村です。
お店はありませんが、一番右下の家で今後毒をずっと無効にしてくれますので話に行きましょう。
どくけしの術はないし、持てる道具も地味に少ないのどくけしは邪魔だしで、結構ありがたいです。意外と終盤まで毒攻撃をしてくる敵はいるので、ここで無効にしておかないと面倒です。
普通にやっていればみなここで毒無効にするので、なんで後半の敵に、毒攻撃持ちを多く作ってしまったのかは謎です(サービス?それかテストプレイで毒が不評で急遽仕込んだ対処か)。
一番左上の民家では攻略に必要なNPCうんのすけを仲間にできます。
※うんのすけは戦闘中にランダムで味方1人の体を30回復

次は南下してウンチのあなへ。


ウンチのあな

やや広い洞窟ですが、つづらの回収がてら隅々まで回ると、道具の充実と、同時にパーティーの段上げが計れますので、きつくなったらうんちのむらに戻りつつ攻略を。
最後出口前でボス戦(びゃっこ)があります。
攻撃力高い&連続攻撃がよく出るので、事故でかざまる死亡になりやすいです。じっくり段上げと、常にぶんしん必須。ふにゃらも常にかけておきたいところです。

入手:ぬけだしのたま、からくりネズミ、タケのがんやく×2、ひょうろうがん、きれルンですハイ、マツのがんやく、でまえけん、200両

ボス戦後、うんのすけが抜け道を教えてくれます(パーティーから離脱)。

次は外に出て北、うたのまちに向かいます。
※敵が強くなっているので注意。


うたのまち

五人囃子の一人がドクロにさらわれたとのこと。
中央の建物で話すと表に潜水艦が。

乗り込んでまちの南のみずうみドウクツへ行きます。
※ここでストーリーを進めなくてもひとつ先のつづらのさとには行けるので、進んで装備を整えることで少し楽になります


みずうみドウクツ

不思議な縦向きのダンジョンです。
潜水艦に乗りつつ、ところどころで水から出てつづらを取ったりします。
最深部に行くとボス戦(すざく)。奥まで行く時点でかなり消耗していて苦戦をしいられますので、しっかり回復アイテム等整えておきましょう。
相変わらずボス戦は厳しいですが、開幕ぶんしん、その後は適宜回復しつつ力押しでなんとかなります。たかまるがすばやいので、回復は、たかまるが道具で行うと死ににくくなります。

ボス撃破後、水位が上がり奥に進めるようになり、NPCのおはやしの一人を仲間にしたらぬけだしましょう。

入手:タケのがんやく、マツのがんやく、からくりネズミ、けむりだま、なげふうしゃ、きかつがん×2、ぬけだしのたま

おはやしの一人を連れて、うたのまちに戻ります。


うたのまち

みずうみドウクツで奪還したNPCのおはやしを連れていくと、宝物の巻物のひとつ、うたのまきものがもらえます。

次は北へ行き、橋を越え、東に行きどとんてんぐのいおりへ。


どとんてんぐのいおり

どとんの術の習得ができます。
どとんの術は使ってからしばらく敵とのエンカウントが無くなります。
あまり長くないので多用しても面倒なだけですが、体や技が心もとなくて、あとちょっとでさとに着くなんて時に使うかと。

課題は3問BGMが流れるので、どのシーンかを当てます。
たぶんわかると思いますが、一応回答も↓わからなかったら、マウスで選択して色反転してください。
1 たたかいのばめん
2 まちのばめん
3 そとを あるくばめん

次はそのまま西へ進み、つづらのさとへ。


つづらのさと

パーティー3人目の、主人公の妹あかねがいたという里。
はんぞうから話を聞くと、あかねは、せいりゅうによってさらわれてしまったそうです。
洞窟に師範代がいますが、この里で習得できる術はあかね用のため、ここではいったん装備だけ整えて先へ。

北西へ進んでいっていだてんてんぐのいおりへ。